ーデジタル時代のビジネス傭兵ー

OfficeNoMad

 Work - 05

 大規模なイベント会場で

 リアルタイムで情報共有

 Work - 05

 大規模なイベント会場で

 リアルタイムで情報共有

大規模ワクチン摂取会場運営プロジェクト

概要

新潟県でのワクチン摂取大規模会場での運営フォロー

背景

新潟県による新型コロナワクチン大規模摂取会場運営の1回目が終わり、2回目を行う前のタイミング。既に1回目を経験しておりマニュアルは用意されていました。ところが、2回目の会場運営に関わる職員が1回目の運営を経験していないメンバー。大規模なワクチン接種会場運営経験が乏しいことから、運営サポートを依頼されました。

目的

・一人でも多くの方にワクチンを摂取してもらうこと。

課題

・今回のワクチンは使用前に解凍する必要があるもので、無駄に解凍してしまうと廃棄処分になってしまうものだったが、一人でも多くの方にワクチンを接種してもらえるよう、可能な限り廃棄処分量を減らす必要があった。

成果

・廃棄になるワクチンの数を少なくし、多くの方にワクチンを接種してもらうことができた。

フロー

#現場システム構築・調整

大きなイベントの運営経験から、リアルタイムでワクチンの接種数について情報共有することが必要だと判断。1時間ごとに、ワクチンの総数から摂取数を差し引き、ワクチンの残数の情報共有を実施。始めはSlackを使っていたが、現場ではホワイトボードの方が見られると考え、本部にホワイトボードを入れて見える化した。

協働者から見た高橋智計

協働者から見た
高橋智計

意外と緻密なブルドーザー

意外と緻密なブルドーザー​

市橋哲順さん 新潟県庁|政策企画員

市橋哲順さん
新潟県庁|政策企画員

高橋さんと初めて会ったのはSea Point NIIGATAだったかと思います。協働したのは新型コロナワクチンの大規模接種会場での運営や、医師確保の場面でした。いっしょに取り組んでみると威力バツグンで、ブルドーザーのように大胆にプロジェクトを前に進めてくれました。加えて緻密な面も持っているので安心して仕事を依頼することができました。

Other Works

work - 01

前例のない企画実現と、持続的なメディア運 営体制の構築

新潟県の首都圏向け情報発信事業として、観光・グルメ・歴史などの魅力を発信するポータルサイト、「新潟のつかいかた」の立ち上げを担当。自身が担当を外れた後のことも見据え、時速可能な運営体制を構築しました。

work - 02

組織内外のつながりを創出する、研修プログラムの企画・実行

新潟県職員時代に業務外でアイデアソン型研修プログラムを企画・主催。メンター、コーチ、審査員には民間の方に入ってもらい、官民協働の場を創出しました。

work - 03

未知の業界でゼロから学び、コンサルティング業務で成果を獲得

IT業界ベンチャーに転職し、アプリデータ分析やアプリ開発のコンサルティング業務を担当。営業成績を上げるためにゼロから商品や業界のことを学び、成果を上げることができました。

work - 01

前例のない企画実現と、持続的なメディア運 営体制の構築

新潟県の首都圏向け情報発信事業として、観光・グルメ・歴史などの魅力を発信するポータルサイト、「新潟のつかいかた」の立ち上げを担当。自身が担当を外れた後のことも見据え、時速可能な運営体制を構築しました。

work - 02

組織内外のつながりを創出する、研修プログラムの企画・実行

新潟県職員時代に業務外でアイデアソン型研修プログラムを企画・主催。メンター、コーチ、審査員には民間の方に入ってもらい、官民協働の場を創出しました。

work - 03

未知の業界でゼロから学び、コンサルティング業務で成果を獲得

IT業界ベンチャーに転職し、アプリデータ分析やアプリ開発のコンサルティング業務を担当。営業成績を上げるためにゼロから商品や業界のことを学び、成果を上げることができました。